2019年03月21日 (木) | 編集 |
早いもので
こちらにかえってきて3ねんとなりました。
まだむこうにいた期間のほうが長いのですが
すっかりこちらの生活にも慣れてきました。
毎日せわしなく過ごしています。
みなさんはおかわりございませんか?
何人かこのブログを通じて知り合った方や、実際にお会いした方もいるので
ふとしたときにその方たちを思い浮かべます。
ほとんどの方がブログの更新をやめてしまっているので
どうしてられるのかなぁ。
メールはかわっていないのかなぁ。
私のこと覚えてくれているかなぁ・・・
こちらにかえってきて3ねんとなりました。
まだむこうにいた期間のほうが長いのですが
すっかりこちらの生活にも慣れてきました。
毎日せわしなく過ごしています。
みなさんはおかわりございませんか?
何人かこのブログを通じて知り合った方や、実際にお会いした方もいるので
ふとしたときにその方たちを思い浮かべます。
ほとんどの方がブログの更新をやめてしまっているので
どうしてられるのかなぁ。
メールはかわっていないのかなぁ。
私のこと覚えてくれているかなぁ・・・
2018年07月17日 (火) | 編集 |
現在、実務での仕事が毎日忙しく
相場のほうはチラ見するくらいでなかなかしっかり稼働できていません。
唯一現ポジは
ドル円(ほぼ3倍でほったらかし)ですが、毎日300円くらいスワップがついています。
外貨定期預金 ずいぶん前に両替したのでもどすと為替差益が出そうですが
戻す予定なくそのまま継続。2.8~4.2%の年利がついていますかね。
日本株 こちらは中期予定が長期になってしまっていますね。
いつか入れ替えするかも。
ゼロクーポン 満期近くまではこちらもほったらかし。
指数取引やオプションなどたまにしていましたが
やはり勝っては大きく負けるを繰り返し、中途半端にしていると資産を減らすので
休憩中
さて、
今考えているのは、暴落時の新興国通貨購入を考えていて
準備中です。
一度ランドで暴落時にかったものを処分して利益を得ました。
二匹目ドジョウねらいですが
無理のない範囲でやりたいと思います(なくしてもいい金額ですね)
では、みなさんにも幸あれ
相場のほうはチラ見するくらいでなかなかしっかり稼働できていません。
唯一現ポジは
ドル円(ほぼ3倍でほったらかし)ですが、毎日300円くらいスワップがついています。
外貨定期預金 ずいぶん前に両替したのでもどすと為替差益が出そうですが
戻す予定なくそのまま継続。2.8~4.2%の年利がついていますかね。
日本株 こちらは中期予定が長期になってしまっていますね。
いつか入れ替えするかも。
ゼロクーポン 満期近くまではこちらもほったらかし。
指数取引やオプションなどたまにしていましたが
やはり勝っては大きく負けるを繰り返し、中途半端にしていると資産を減らすので
休憩中
さて、
今考えているのは、暴落時の新興国通貨購入を考えていて
準備中です。
一度ランドで暴落時にかったものを処分して利益を得ました。
二匹目ドジョウねらいですが
無理のない範囲でやりたいと思います(なくしてもいい金額ですね)
では、みなさんにも幸あれ